【動画紹介】急性の斜頸(Acute Torticollis)

オーストラリアでGonstead Chiropractic(ガンステッド・カイロプラクティック)による治療を行っている Ian Rossborough D.C.のYouTubeビデオのご紹介です。


男の子の急性の斜頸のケースです。


ある時首に音がしてから突然まっすぐに首を保てなくなってしまったということです。首が常に右に傾いて左に回せない様子がわかります。首の右側の筋肉が張って硬くなってしまい、左側の筋肉には力が入らなくなってしまっているために起こっています。


スコープにより脊椎間の神経に影響が出ている箇所を特定し、レントゲンにより確認を行っています。スコープの針の振れは非常に小さいため、映像から分かりにくいかもしれません。レントゲンの分析結果からも第7頸椎(C7)の椎間板と第1頸椎(C1)に問題があることが見つかりました。


アジャストメントは第7頸椎に対して行われています。アジャストメント実施直後でも、首の位置が少しまっすぐになり、左に回せるようになっていることが分かります。


4日後には首は通常通り動かせるようになっており、当初あった第1頸椎(C1)の動きの悪かった部分も自然に解消されています。これは、第7頸椎(C7)の問題を補正(Compensation)するために第1頸椎(C1)にも問題が発生したためで、根本原因は第7頸椎(C7)にあったことを示しています。


問題箇所すべてをアジャストメントするのではなく、根本となる原因のみを取り除き、その他の補正部分(Compensation)は自分の身体がバランスを取り戻す過程で自然に治していくように導いていくことが、身体に無駄な負担もかからず最も効果のある方法です

※効果には個人差があります。


<今すぐ!ご予約・お問い合わせ>

Horikawa Chiropractic

Gonstead Chiropractor (ガンステッド・カイロプラクター) 米国Doctor of Chiropractic (D.C.) English Available

0コメント

  • 1000 / 1000