万能テーブル
「このテーブルはどういうときに使うのですか?」と聞かれることがあります。
自分が専門としているGonstead Chiropractic (ガンステッド・カイロプラクティック) 特有のテーブルなので、なかなか見ることがない珍しいテーブルだと思います。
膝と胸で乗るのでKnee Chest Table(ニーチェスト)テーブルと呼ばれています。
これは、Dr. Gonsteadが多くの患者さんを診ていく中で、背骨の自然な形である横から見たときのS字カーブを再現するために開発されたテーブルです。
右前のヘッドピースに頭と胸を乗せ、左下のマットに膝立ちするような形で乗ります。ここから位置を正確に調整して背骨と背中、腰、骨盤周辺の筋肉が1番リラックスする位置を探します。
膝や頭の位置、首の角度、膝の開き具合などを少しずつ動かしていただきながら探していくため、この位置調整が1番難しく重要なポイントです、正しくリラックスしていただける位置を見つけるとほぼ80%のアジャストメントは完了したとも言えます。
最後にゆっくりとお腹を沈めていただくようにし、腰の前弯カーブを自然に作っていきます。
このお腹の部分の空間が空いているため、妊婦さんでも安心してテーブルに乗っていただくことができます。また、腰のカーブを作るためにお腹の赤ちゃんの体重が協力してくれます。
実際のアジャストメントを行う部位も、頚椎から骨盤まで幅広く対応可能な万能テーブルでもあります。
自然な背骨のカーブを再現してアジャストメントを行うと、非常に深くセットされる感覚を経験される方もいるため、その後は毎回このテーブルを指定される方もいます。
お腹が大きいからこのテーブルを使うのではないので、誤解しないようにしてください。
0コメント