肩甲骨体操 - Standing Lateral Scapular Retraction

肩甲骨の可動域を広げる体操です。


両腕の肘を90度に曲げて、正面で両方の手の平が向き合う位置から、前腕を180度に開きます。


このとき、両肘は体の脇に近づけたまま離さないようにしてください。


肩甲骨の内側を背中でくっつけるイメージで動かします。


猫背や肩こり予防のためにも、ぜひ時間のある時に試してみてください。


ちなみに、英語の"scapla"は、「肩甲骨」です。一般的に、”scapla"は解剖用語なのであまり通じません。”shoulder blade"という言い方が使われています。訳すと「肩の刃」でしょうか、日本語になると物騒な印象がありますね…(^_^;)


<今すぐ!ご予約・お問い合わせ>

システムメンテナンスのため、2023年9月28日(木)午前0:00頃〜午前8:00頃までオンライン予約機能が一時停止いたします。

Horikawa Chiropractic

Gonstead Chiropractor (ガンステッド・カイロプラクター) 米国Doctor of Chiropractic (D.C.) English Available

0コメント

  • 1000 / 1000