Dr. Schmiedel (ドクター シュミーデル)

テキストはたったの116ページ。


薄いのですが、非常に内容の濃い科目でした。

4ヶ月で徹底的に覚えさせられます…


Palmer College of Chiropractic 在学中の3学期目にある末梢神経 (PNS : Peripheral Nervous System) クラスの名物講師の方でした。


この度、亡くなられたということをメールで知りました。

1963年から2011年までの48年間もの間、教鞭を取られていたというのを知り驚きました。


自分が生まれる前からです…教えていた期間だけでも自分の年齢以上でした…すごい…


自分が講義を受けてたのは2010年の頃です。引退される最終学期のクラス(Class 133)の1つ前のクラス(Class 132)でした。


とにかく、ホワイトボードに絵と文字をたくさん書く先生だったのでノートを取るのに必死だったのを覚えています。

毎回必死に授業を聴き取り、ノートを取り続け、習った内容を関連付けながら覚える。というのを繰り返していました。


もちろん覚える内容も膨大な量がありました。

このテキスト(ノート?)は、今でもたまに見直している時があります。


試験は、非常に細かく内容を問われ、問題の意図がわかりにくいことでも有名で、とても難しかった印象があります。


それでも毎回試験が終わると、ドクターの部屋に行き、間違えた箇所を確認していました。


授業中の緊張感とは違い、1つ1つの質問に対して、丁寧に解説をしながら優しく答えてくれたのが印象的でした。

自分たちのクラス期間中、Dr. Schmiedel が誕生日を迎えられた時がありました。


クラスのみんなでケーキとプレゼントを用意し、授業開始前にサプライズで "Happy Birthday" を歌った時の、ドクターが驚きちょっと照れたような表情は今でも忘れられません。


その日だけは、授業がとても和やかな雰囲気で進んだ印象があります。


いつもは黙々と授業をされ、私語をしている生徒がいると、急に黙って睨みつけてくるのでとても怖いのです…



謹んでご冥福をお祈りいたします。



ありがとうございました。


<今すぐ!ご予約・お問い合わせ>

Horikawa Chiropractic

Gonstead Chiropractor (ガンステッド・カイロプラクター) 米国Doctor of Chiropractic (D.C.) English Available

0コメント

  • 1000 / 1000