技術が進歩するほど失うもの
「ハイテクになればなるほど、より我々の生活には自然が必要となる。」
自然の流れに沿って判断するというのが難しくなっていると感じます。
氾濫するネット情報などを得ることに頼りすぎているのではないでしょうか?
ネットの世界から得ただけの情報や知識で、体験や経験に基づかないこと。
科学、エビデンスと謳っている情報自体に根拠がないものやスポンサーの意図により結果を操作されたもの。
売り上げを上げるためだけの宣伝文句や誘い文句。
何が本当に正しいかを判断するのは、それまでの経験や体験に依存します。
自分で見て、聴いて、感じ、判断したことをもっと大事にしてもいいと思います。
決して短期的な視点からだけで判断するのではなく、長期的な経過を見るのも大事だと感じます。
0コメント