不安がなくなりました - 世田谷区瀬田
時間をかけて丁寧な説明を行って頂き、かつ効果のある施術テクニックで、不安がなくなりました。
フォローアップも丁寧に頂いて、助かっております。
<コメント>
今回は、Squareメッセージからのコメントのご紹介です。
ところで、
「なぜ4ページにもなるフォームを最初に記入しなければならないのか?」
「腰や、首が痛いだけなのに関係ない症状まで聞かれるのはなぜか?」
「昔の症状を聞くことに意味はあるのか?」
など、最初のカウンセリング時に問診票のフォームに記入する際、疑問に思う方も多いと思います。ちなみに、アメリカだとこの倍の量は少なくとも聞かれます。これでもボリュームは少なめに減らしたつもりです…(^_^;)
1つの理由は、骨格のバランスが、突然変わるものではないからです。成長に伴い、または成長後の維持・メンテナンスに伴い日々少しずつ環境に合わせて変化しているものだからです。この点で、過去に経験された症状や症状の変遷は非常に参考になります。
もう1つの大きな理由は、神経のつながりは1対1ではなく複雑に絡み合っていること、神経系は、筋肉だけではなく内臓やホルモンバランス、免疫系などとも密接に関連しているためです。一見関係ないと思うような症状や違和感などでも、関連性がある場合があります。
ですので、気になることは遠慮なく伝えていただいた方が助かります。思わぬ会話が大きなヒントになる場合や、痛みや症状と深いつながりがある場合もあります。
最初の頃は、なかなか伝えにくいというのももちろんよく分かります。ですが、自分の場合は細かく伝えていただく方が情報量が増えて原因を特定しやすくなるケースが多いと感じています。
0コメント