2018.01.22 09:40エッセンシャルオイルの個人輸入エッセンシャルオイルを購入しました。毎日異なったアロマを焚いているので、たくさんの種類を用意しています。自分が飽きないようにするためでもあります…(^_^;)購入は、アメリカのiHerbから個人輸入です。といっても完全に日本語に対応したサイトなので、輸入しているという感覚はなくな...
2018.01.11 08:00フェイスペーパー※こちらの商品は、現在取扱がなくなり購入できなくなりました。(2020年12月追記)「どこで買ってますか?」と聞かれたことがあったので、情報をお知らせします。以下リンク先の「和紙フェイスペーパー」を使用しています。
2017.10.12 07:30なぜか、1日だけ花粉症になります。理由は分かりません。春と秋の季節の変わり目になります。突然1日だけ目が重くなり、鼻水が止まらなくなります。とうとう花粉症になった…(T_T)と思うと、翌日にはこの鼻水がピタリと止まります。その後、同じシーズンでこの症状が出ることはありません。目の重さは、花粉の量ににより強くなった...
2017.10.03 02:45Square加盟店限定プレゼントアクリル製の加盟店スタンドをいただきました。当オフィスは、Squareを利用してクレジットカード決済に対応しています。Squareでは、今年の夏頃に 「JCB」「Diners Club」「Discover」のカードブランドに追加対応を行いました。これを記念して、アクリル製の加盟店...
2017.08.21 10:40Eclipse 今回の日食は、アメリカ大陸を横断するように見ることができるようですね。眼を痛めないように、盛んに注意喚起されています。アイオワ州に留学していた頃の友人は、アイオワ州だと95%の日食となるため、セントルイスまで移動し、100%の皆既日食を見る!と気合十分でした。ε=ε=ε=ε=ε=...
2017.06.05 11:55忍者ムーブメント机から転がり落ちた鉛筆を空中でキャッチした時に、「お〜、忍者ムーブメントだ‼︎」((((;゚Д゚)))))))と言って、隣に座っていたリース君が喜びました。Palmer College of Chiropractic入学時に最初に隣の席に座ったのがリース君です。(もちろん、今では...
2017.02.06 12:55息抜きPinterestというアプリで見つけた写真なのですが、この写真を見るとなぜか笑ってしまいます。「95%ロード中」というコメントと猫の白い色が、ロードの進行具合を表すバーを連想させ、ぴったりマッチしています。アメリカでは、このPinterest結構人気のあるアプリです。コルクボー...
2016.12.24 14:42Happy Holidays!アメリカ留学中、子供たちが同じ小学校に通う近所のファミリーが、クリスマスイブの日に招待してくれた時がありました。面白かったのが、クリスマスイブの日にも集まった人たちみんなでクリスマスプレゼントの交換をすることでした。大人も子供も含めて全員その場でみんなプレゼントを開けて楽しんでい...
2016.10.26 05:03ホスト名(www)なしのドメイン転送設定についてAmeba Owndはサブドメイン形式の独自ドメインのみ対応のため、独自ドメインにはホスト名(www)付きで設定する必要があります。(例: http://www.horikawachiropractic.com)ホスト名なしでのドメイン(http://horikawachirop...